決済日と権利確定日 
支払いや株の受け取りが行われるのは、
取引が成立した日(約定日)を含めた
証券会社の4営業日目になります。
この日を決済日(受け渡し日)と言います。
※決済日には、証券会社から取引内容などを記した書類が
郵送やメールなどで届きますので、手数料や売買数など、
内容を確認しておきましょう。
オンライントレード証券の多くは、”ほふり”を利用しているので、
株の受け渡しといっても実際に手元に株券が届けられる事はありません。
権利確定日は企業により異なりますが、
株主優待や配当金・株式分割などを企業から受け取る為には、
権利確定日の5営業日以前に取引を成立させていなければなりません。
これらの権利を受けられる最終日を、権利付き最終日。
権利が受けられなくなる翌日を権利落ち日という。
|